続続・一言だけ‘あのさぁ’
2018年02月17日2.172018
顔のお面4種進行中。
現在、人の顔のお面を4種同時製作している。
このお面、当社の行う‘実写面’とは多少趣が異なる。
実写面は対象者ご本人様のお顔を実際に3Dスキャンをして形状を取得する。
ご本人様のお顔のできる限りの再現を目標としている。
写真からの製作の話も時に頂くが、積極的な返事はしていない。
何故なら、驚かせるほどのクオリティーを作り出せないからである。
つまり、当社のモデリングの力の無さゆえなのである。
頂いた3Dデーターは確かに作ったものである。
本物の骨格とは異なる部分は多数あるだろう。
しかし憎たらしいほど、特徴をつかんでいる。
つかんでいる。
悔しいけれど。
閉じこもっていちゃいけないな。
そう思いながら、成形用に画像データーの修正を本日も行っている。
At present, we produce four kinds of omens of human face simultaneously. Omen means Japanese mask.
These omens, the way we usually make ‘ jittusha men’ is a little different how to make. Jittsha men means real‐face .
We do actually 3d scan of the subject person’s face to get the shape and make a jittsha men. We aim to reproduce as much as possible of the subject’s face.
We have the story of the production based on the photograph sometimes, but we do not do a positive answer. Because we cannot produce quality enough to surprise our clients. In short, I hate to admit it, but we do not have the ability of modeling.
The 3d data provided by the client is certainly made artificially. There will be many different parts from the real skeleton. However, the feature is gripped as hateful.
It is gripped. I hate to say this….
Break out of our shell. We want to move up to the next level. I am doing the correction of the image data for the vacuum-forming today with thinking so.
Copyright © 真空成形品の制作|一誠技工舎
この記事へのコメントはありません。