続続・一言だけ‘あのさぁ’
2016年03月28日3.282016
地元のありがたさ。
昨日、久しぶりに子供たちが卒業した小学校を訪れた。
長男が小学校時代に所属したサッカーチームが、卒業サッカーを行ってくれるというだ。
小六、中三、高三とその節目で、同窓会を行えるようにしてくれているのだ。
私たち親子は揃って、中学進学時に地元の教育機関を離れた。
私の場合、長男のようにチーム活動も行っていなかったため、そのまま地元との縁が切れるような状態になった。
彼はこのチームのお陰で、いまだに‘幼馴染’との縁が続いている。
街中ですれ違えば、大人たちが下の名前で声をかけてくれる。
昨日のように久しぶりに顔を合わせても、わずかな時間で昔の間柄に戻れる。
上背はすでに大人たちを優に超え大きくなってしまっている、18才の彼女彼らの青年たち。
‘○○ちゃん、こっちに出せ’と声を掛け合っているその姿は、本当に微笑ましいものであった。
地元のありがたさ。
昨日はそれをつくづく感じさせてもらった。
Copyright © 真空成形品の制作|一誠技工舎
この記事へのコメントはありません。